思い立ったが吉日。週末に行く一泊二日の台北旅2024年版〈vol.2〉食べる、買う、そして今宵の宿へ

5月末に一泊二日で行った台湾旅のつづきです。 毎度変わり映えがせず、クセ強めな旅行記ですがよろしくお付き合いください。 (*・ω・) 朝早くに到着するピーチの飛行機で台湾に到着し、市内に移動してホテルに荷物を置いた私は、 …

思い立ったが吉日。週末に行く一泊二日の台北旅2024年版〈vol.1〉台湾へ行こうぞ

2024年は年明けから色々と環境が変わってお疲れモードで、あまり旅への意欲が湧いておりませんでした。週末に出かけると疲れてしまって体力が持たなくなっちゃう… (´Д`A;) しかしGWに20年来の夢だった中国四川省のパン …

疲れには青が効く ブルーチャージの宮古島〈vol.4〉洒落たカフェと下地島空港、老舗のおそば

ちんたらちんたらと書いている、2024年3月の宮古島旅行記のつづきです。 ガラスの仮面ブームも落ち着いたのでペースアップするつもりが、9月はP活(パンダ活動)やら季節性頭痛、眼精疲労で筆が進んでおりません… (ノ∀`) …

疲れには青が効く ブルーチャージの宮古島〈vol.3〉束の間の宮古ブルーという奇跡

今年の春先に行った宮古島旅の続きです。 仕事の疲れや日々の雑事に追われ、近ごろ更新をサボりまくっておりますが、何とか最後まできちんと記録する所存でございます。 記録しておきたい他の旅行記もあるのでペースアップしてがんばり …

行ける時に行っとこう。はじめての母娘年越し海外旅KL&SIN 〈vol.18〉前年のやり残しとか

年末年始に行った母親との年越し旅の続きです。 読んでくださる方が疲れぬよう、またポイントやエリアごとで見やすいように小分けにしてちんたらと書いております。ノロマな亀の歩みにお付き合いいただき心より感謝いたします。 ありが …

行ける時に行っとこう。はじめての母娘年越し海外旅KL&SIN 〈vol.17〉それぞれ自由に楽しむ最終日。前半はインドラブ

年末年始に行った母親との年越し旅の続きです。 読んでくださる方が疲れぬよう、またポイントやエリアごとで見やすいように小分けにしてちんたらと書いております。ノロマな亀の歩みですが、よろしくお付き合いください。 ダラダラする …

行ける時に行っとこう。はじめての母娘年越し海外旅KL&SIN 〈vol.13〉KL最終日、元旦は華やかな場所へ。と思ったら…

年末年始に行った母親との年越し旅の続きです。 読んでくださる方が疲れぬよう、またポイントやエリアごとで見やすいように小分けにしてちんたらと書いております。 この記事では旅行四日目の午後のことを書いており、KL編はこれで終 …