2025年のGW、お手頃なチケットを見つけて我慢できずに行った宮崎旅の続きです。 どうぞよろしくお付き合いください。 (*・ω・) 宮崎到着二日目は、そのまんま東こと東国原英夫氏が宮崎県知事だった頃から行ってみたいと憧れ …
どげんかしにいく宮崎’25GW 〈vol.2〉延岡の宿と念願の高千穂峡
2025年のGWに行った宮崎旅の続きです。 よろしくお付き合いください。 (*・ω・) 根を張れない性分でふらふらと生きている私。 根を張れないのは逃げ場がないのが怖いから。 でももういい歳なの… 少ない貯金も、少ない有 …
どげんかしにいく宮崎’25GW 〈vol.1〉久々の成田T3から出発、延岡まで
建設業の端くれで働くわたくし。2025年のGWは暦通りの飛び石連休の予定でした。 現場事務所詰めで仕事していた頃は現場が全休ならば現場都合の休みとなっていたのに、内勤になって以降はそれが出来ません。 長く休みたければ有給 …
夏の魚沼 ぬる湯とごはんで夏養生〈vol.4完〉連泊こそプチ湯治の醍醐味
2025年7月、海の日の連休に休養目的で出かけた栃尾又温泉自在館滞在の記録です。 どうぞよろしくお付き合いください。 (*・ω・) 栃尾又滞在2日目 朝風呂に入り、おいしい朝ごはんをお腹いっぱいに食べて幸福感に包まれまし …
夏の魚沼 ぬる湯とごはんで夏養生〈vol.3〉魚沼の米の旨さを堪能する朝ごはん
2025年7月、海の日の連休に休養目的で出かけた栃尾又温泉自在館滞在の記録です。 どうぞよろしくお付き合いください。 (*・ω・) 現代湯治を謳い、心身を休めてのんびり過ごしたい大人が集う栃尾又温泉自在館 自然豊かな山の …
夏の魚沼 ぬる湯とごはんで夏養生〈vol.2〉湯浴み後の夕ごはん
2025年7月の海の日連休に行ったプチ湯治の記録です。 よろしくお付き合いください。 (*・ω・) 蒸し暑い時期の疲れと自律神経不調を癒すため、ぬる湯で有名な新潟県魚沼市にある栃尾又温泉自在館へやってきました。 現代湯治 …
夏の魚沼 ぬる湯とごはんで夏養生〈vol.1〉栃尾又温泉自在館へ
私はこの数年、毎年6月に体調を崩します。 GWやその後までは気力、体力ともエネルギーに満ち溢れているのが、梅雨に入る辺りから一気に急下降します。さわやかな5月晴れから陰鬱な曇り空になるように気分も落ちていくのです。 昨年 …