20年越しの憧れ。中国成都でパンダまみれのGW 〈vol.6〉DAY2 ようやく着いた雅安碧峰峡の宿

パンダ好きとして長年憧れていた、中国四川省成都のパンダ基地3つをめぐるツアーに参加した旅行記の続きです。 なるべく読みやすい長さで、場所ごとに読めるように書くつもりですが、成都への長年の憧れとパンダ愛が深すぎて長くなって …

20年越しの憧れ。中国成都でパンダまみれのGW 〈vol.2〉成都のお宿 家園国際酒店

パンダ好きとして長年憧れていた、中国四川省成都のパンダ基地3つをめぐるツアーに参加した旅行記の続きです。 なるべく読みやすい長さで、場所ごとに読めるように書くつもりですが、成都への長年の憧れとパンダ愛が深すぎて長くなって …

行ける時に行っとこう。はじめての母娘年越し海外旅KL&SIN 〈vol.15〉ラッフルズとプラナカン博物館

年末年始に行った母親との年越し旅の続きです。 読んでくださる方が疲れぬよう、またポイントやエリアごとで見やすいように小分けにしてちんたらと書いております。 ノロマな亀の歩みですが、よろしくお付き合いください。 (*・ω・ …

行ける時に行っとこう。はじめての母娘年越し海外旅KL&SIN 〈vol.13〉KL最終日、元旦は華やかな場所へ。と思ったら…

年末年始に行った母親との年越し旅の続きです。 読んでくださる方が疲れぬよう、またポイントやエリアごとで見やすいように小分けにしてちんたらと書いております。 この記事では旅行四日目の午後のことを書いており、KL編はこれで終 …

行ける時に行っとこう。はじめての母娘年越し海外旅KL&SIN 〈vol.4〉ミニマートと飲茶にワクワク

KLで過ごすはじめての晩は色々ありました。 うちの母は重度の睡眠時無呼吸症候群です。簡単に言うと大きないびきをかき、夜中に何度も呼吸が止まる病気のことです。心臓に負担がかかり、最悪の場合死ぬ可能性があるため、かなり昔から …

行ける時に行っとこう。はじめての母娘年越し海外旅KL&SIN 〈vol.3〉KLで滞在したお宿とGrabの使い方

母娘別々の飛行機でクアラルンプールまでどうにかこうにか辿り着き、長い長ーい入国審査待ちを経て、一息ついてからようやくホテルへ向かいました。 空港からクアラルンプール市街までは50キロ程度離れており、例えるならば東京駅から …

変わらない私の、変わらない誕生日前祝い台湾旅 〈vol.14〉最後も冷や汗で帰国

3泊4日の誕生日前祝い台湾旅もこの晩が最後。 翌朝早い便で日本に帰らねばなりません。 朝8時頃の便なので空港には朝6時に着いていなければならず、この日は空港にほど近いトランジット用のホテルに泊まりました。 高鉄桃園駅を出 …