‘24-25年末年始に行ったマレーシア、ペナン&KL旅のつづきです。

旅もだんだんと終わりに近づき、ペナン島からクアラルンプールへ移動しました。
ホテルにチェックインを済ませたら、一年振りのKLの街へ繰り出します。
タイムイズマネー
小さな無駄遣いばかりしている私が言うのもアレだけどw
KLでの時間を無駄にしたくない。

ホテルからGrabに乗り、お昼ごはんを食べにやってきました。
お昼と言ってももう午後3時近くですが…
ペナンから移動してきたので遅くなってしまったわ。
(´Д`A;)
食い意地の張ったデブにはその辺で適当に済ませるという選択肢はなく、地図に打った★を見てお店を決めました。

写真左手のオレンジ色の壁が目的地です。
YUT KEE RESTRAUNTというお店
店の後ろにKLタワーが見えました。

お昼の営業は15時までで、その直前に行き、断られるかと思いきや受け付けてくれてラッキー。
他のお客が二組ぐらいいましたが、店員さん達はもう店じまいモードでまったりしています。
それはさておき、この店の雰囲気最高じゃない?

古い映画のセットみたい。
めちゃくちゃ好みだわ♪
(〃▽〃)

メニューのボードもこんなですよ。
黄ばんだようなこの色味が好きすぎる。
この黄色と緑、赤の組み合わせが最高。

店員さんが写真付きのメニューを持ってきてくれました。これがイチオシメニューみたい。
めっちゃ美味しそう!
ガイド本によると、ここは海南式のコーヒーショップなんだそう。中華系の洋食メニューが人気みたいです。

コーヒーショップなので、飲み物やトーストなどがいろいろあります。
カヤトーストも食べたいわねぇ

麺やご飯ものもいろいろ
ここは炭水化物好きの楽園ね❤️
(o´艸`)

この辺が洋食系メニューですかね。
カレーチキンてのが気になる。
ビーフシチューも美味しそうだし、ブラックペッパーチキンてのも捨てがたい。

で、注文したのはこれ。
この店の人気メニューであるチキンチョップです。メニュー写真の左上のやつ。
揚げた鶏肉にグレービーソース?がかかっていて、なんとも形容しがたい懐かしい味。しかし日本人には馴染みのある味でうまー
付け合わせのミックスベジタブルとフライドポテトという組み合わせも絶妙よ。
ジャンクな味が大変美味しゅうございました。
(*・ω・)

お腹が空いていたのでペロッと食べ、コーラを飲んでまったり。
ジャンクな味の洋食にコーラが合います。
コーラの赤い缶がこの店に似合うね。

スマホのカメラのフィルターを使い、写真を撮って楽しみました。
この旅で一番写真を撮りたくなる場所でしたよ。

閉店前の空いている時間に来たのが逆によかったかも。
遠慮なく撮影できました。

あぁ、もう、全部が素敵よ。
香港にもこういう系のお店があって、それも行きたいんだよね。
しかし行けそうでなかなか行かれない。
週末で行くにはちと遠い微妙な距離なんよねぇ

レジで会計していると、お客の中華系のおばさんに話しかけられました。
ねぇ、あんた日本人?それとも韓国人?
だって。
日本人だと答えると、おばさんはやっぱりそうだよね!あんた鼻高いもんねぇと楽しげに笑い、自分のテーブルの仲間にそれを伝えています。
どうやら一人で来ているあの子は日本人か韓国人か?というのをみんなで噂していたみたい。お店の人も一緒になって盛り上がってました。
そして皆さんに笑顔で見送られて帰りました。
気恥ずかしいけどこういう交流は楽しいですね。
(;^ω^)

店員さんもお客もフレンドリーで、お店の雰囲気も味もいいYUT KEE RESTAURANT はおすすめです。
フライドライスや麺など他のメニューも気になるので、自分もまたいつか行くと思います。
さて、お腹を満たしたので次に向かいましょう。
中途半端ですがここで一旦切ります。
旅行記は続きますので、もしよかったら続きもご覧ください。
(*・ω・)